|
皆さま、遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます!
なかなか更新できずに申し訳ありませんが、今年も「星に願いを」を宜しくお願い致します!
そして、1日遅れとなってしまいましたが お父さん、お誕生日おめでとう☆☆
えみぽんさん、暖かいコメントをありがとうございます。
きっと父も喜んで、美味しいお酒を飲んでいることでしょう。
昨夜の我が家、羽田家はハネケン61歳のお誕生日会を開催しました。
母、姉、姪、そして私の女性ばかり4人で、お花や風船を飾り、父と一緒にケーキを頂きました。
そして父が36歳の頃に演奏した「ヤマト交響曲」や、37歳にTBSで放送された「ラプソディ・イン・東京」、
亡くなる前年放送された「グレートマザー物語」、晩年の「題名のない音楽会21」の’宿命’や’シェルブールの雨傘’の映像をみんなで見ました。
父の声はいつ聞いても温かく、希望に満ち溢れています。
そして弾けんばかりのあの笑顔は、こちらも笑顔にしてしまう魅力があります。
もう3年近くも父に会っていないのが不思議な気がするし、
同時にもう会えないと思うとすごく寂しい気持ちになりました。
私は小学生の頃から「ヤマト交響曲」が大好きでCDウォークマンで何度となく聴いていました。
そんなアーティストは他に誰もいません。
私は一生、父の娘であり、父のファンです。
みなさま、これからも父のことを思い出して下さい。
ハネケンは音楽とともに、いつもみなさまの心の中に存在し続けます。
2010年がみなさまにとって、素敵な1年になりますように。 紘子
|
|