|
先生お久しぶりです。
おかげさまで薬に頼りながらですが重度の偏頭痛発作も数ヶ月に1度と落ち着いています。
先生の専門ではないと思いますが、数ヶ月前に関節痛、強ばり、浮腫が酷くかかりつけ医から大学病院に紹介して頂き精密検査の結果、脊椎関節炎(強直性脊椎炎)という難病と診断されました。アザルフィジン、メトレート、セレコックス、ロキソニンで痛みのコントロールと寛解を試みています。今後、特定疾患の申請も考えています。
この脊椎関節炎という病気、症状が多様で頭痛を訴える患者さんもおられるようです。
私の頭痛も脊椎関節炎から関連しているものかもしれないと言われています。
脳外科の観点から脊椎関節炎に関連があると思われますか?
|
|