クリニックひらまつ掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全143件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 薬について
投稿者:
院長
投稿日:2014年 3月 9日(日)22時37分43秒
返信・引用
>
No.95[元記事へ]
阿知波 明子さんへのお返事です。
書き込みありがとうございます。
現在は院外ですので内服薬の確認が出来ませんので、明日確認の上返答させて頂きます。
Re: 手足のしびれ
投稿者:
院長
投稿日:2014年 3月 9日(日)22時35分59秒
返信・引用
平松春美さんへのお返事です。
書き込みありがとうございます。
症状よりまず頸髄のチェックが必要と考えます。
頚椎MRIをチェックできる病院への受診をお勧めします。
薬について
投稿者:
阿知波 明子
投稿日:2014年 3月 9日(日)16時44分48秒
返信・引用
お世話になります。
妊娠しました。現在使用中の薬はそのまま使用可能ですか?
手足のしびれ
投稿者:
平松春美
投稿日:2014年 3月 9日(日)10時20分55秒
返信・引用
はじめまして、HPを見て投稿させていただきました。
一週間前から右臀部に痛みを感じ、右足と右の肩から指先にかけてのしびれを感じるようになったのですが、MRI検査の出来る施設へ受診したほうがよろしいでしょうか?
年は45歳です。よろしくお願いします。
Re: 費用について
投稿者:
院長
投稿日:2014年 1月19日(日)22時27分10秒
返信・引用
>
No.91[元記事へ]
山田さんへのお返事です。
書き込みありがとうございます。
診断書の料金のお問い合わせでしょうか。
内容にもよりますが一般的な診断書であれば2500円となっております。
費用について
投稿者:
山田
投稿日:2014年 1月17日(金)11時05分5秒
返信・引用
酷い頭痛に悩まされており、起き上がれない事も度々あります。
仕事を休んでしまい、会社に診断書を提出しなくてはいけないのですが、1通いくらかかりますか?
Re: 受診の必要性について
投稿者:
近藤
投稿日:2013年12月23日(月)12時57分1秒
返信・引用
院長さんへのお返事です。
お休みのところ、早速のお返事頂きありがとうございました。
初めての閃輝暗点ではなく、前回と同じ感じでしたので、取り合えず様子をみて、また何かあれば受診させて頂こうと思います。
丁寧なご説明感謝いたします。ありがとうございました。
Re: 受診の必要性について
投稿者:
院長
投稿日:2013年12月23日(月)09時02分57秒
返信・引用
近藤さんへのお返事です。
近藤さん
書き込みありがとうございます。
片頭痛の症状の出方は必ずしも毎回同じ訳ではありません。
恐らく今回の症状は閃輝暗点までで治まってしまったものかと思われます。
閃輝暗点は脳血管障害でもおきることがありますので、今回が初めての閃輝暗点だったり、何時もと異なる経過であればMRI検査も考慮して良いかと思われます。
受診の必要性について
投稿者:
近藤
投稿日:2013年12月23日(月)08時49分34秒
返信・引用
以前頭痛で診察して頂いたことのあるものです。
一昨日、視野の真ん中が見にくくなり、周りがキラキラした楕円形が現れ、少しずつ大きくなり20分ほどで消失する症状がありました。目を閉じていても起き片眼でも起きました。
先生から頂いていた薬があったので、飲むタイミングを考えていたのですが、全く頭痛が起こらず飲まずに現在にいたります。
今42歳ですが、今までに20代前半と30代後半にこの様な症状を自覚したことが2回だけあり、その時は続いて頭痛もありました。
今回のような片頭痛の前駆症状に良く似た症状があり頭痛を伴わない場合は、かえって大きな何かの兆候を疑い受診をした方が良いものでしょうか。
お忙しいところ、掲示板で大変失礼かと思いましたが
ご意見を伺えたらと思います。
Re: 風邪をひきました
投稿者:
下條
投稿日:2013年11月19日(火)19時21分44秒
返信・引用
ありがとうございます。気をつけます。
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/15
新着順
投稿順