ご意見やご感想など、ご自由にお書きください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全95件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: ペット塚
投稿者:
管理人
投稿日:2016年 1月11日(月)09時40分24秒
返信・引用
チワワさんへのお返事です。
いつもありがとうございます。昨年秋の法要から年末にかけて献花が絶えず、多くの方々にお参りいただいておりますことと存じます。暮れに、花器が溜まってきてしまったので、壊れているものから順に少し処分させていただきました。
細い花瓶は、私たちも大きい花瓶で挟むか、供物台との間に出来るだけ置くようにしております。お気づかいに感謝いたします。献花も、生花がほとんどなので、枯れてしまったものは仕方ないですが、出来るだけ生け直して残すようにさせていただいております。
職種柄、新年のご挨拶は控えさせていただいておりますが、今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。たくさんの塚に眠る子達が安らかでありますようお祈りいたします。
ペット塚
投稿者:
チワワ
投稿日:2016年 1月10日(日)16時09分34秒
返信・引用
年明け、初めて参りに来ました。
沢山お花を買って行きましたが、想像よりもいっぱいお花がありホッとしました。
この時期は風も強く花瓶も倒れてしまうので細い花瓶は壁側にして何とか飾ってきました。
ペット塚のワンちゃん、猫ちゃんは喜んでくれてるかな?って思います。
また来月は1周忌なので、来たいと思います。
羅舞李のママさんへ
投稿者:
管理人
投稿日:2015年11月30日(月)22時37分32秒
返信・引用
羅舞李のママさんへのお返事です。
いつも、綺麗な献花をありがとうございます。寒さも増してきましたが、数名のお客様がペット塚に行きましたとのご報告を頂いております。大切にしていただき、大変嬉しい気持ちでおります。
お身体が不調との事で、大変心配しておりますが、どうか羅舞李ちゃんのためにも、お元気でおられますようお祈りいたします。きっと、羅舞李ちゃんも心配しているかと存じます。
私事ですが、近々に6匹の子猫を里親さんに出す対応に追われる最中、私が溺愛する猫が息を引き取ってしまいました。我が子を自ら火葬する苦しさもですが、喪失感が酷くて力の入らない日々です。もう使わなくなった仏具を必死で磨いたり、敢えて無駄な没頭をして、現実逃避する日々です。お客様を励ます立場のはずが、情け無い限りです。ただ、私もこのままではいけないと、見守ってくれているあの子は、きっと側に居るから、心配掛けないように、出来るだけ笑っていてやろうと思います。私が飼い主で良かったと思って欲しいから、カラ元気でも振り絞ってやろうと考えてます。これが、残された者の出来る手向けかもしれませんね。
どうか、お側に居ると信じて、笑って話してあげて下さい。きっと、羅舞李ちゃんの望みは、飼い主様の笑顔が戻ってくる事ですから。寒さが一層増してまいりましたが、ご家族様共々ご自愛くださいますようお願いいたします。
お花です
投稿者:
羅舞李のママ
投稿日:2015年11月30日(月)02時14分43秒
返信・引用
写メがアップできてなくて
すみません。
久々に会いに来れました。
投稿者:
羅舞李のママ
投稿日:2015年11月30日(月)02時06分14秒
返信・引用
編集済
今日ようやく羅舞李のお墓参りに行く事ができました。私自身体調が悪くお参りに行く事ができず
心配でたまりませんでした。
さみしい思いさせてるのではないか?と……
沢山のお花を飾り、お墓の周りも綺麗にできたので
気持ちがスッキリとしました。
羅舞李とお別れして12月5日で10ケ月たちますが
まだまだ正直泣いてしまう日もあります。
羅舞李の為にも私自身が強くいなければならないのは
わかってはいるものの体調が悪いせいなのか
なかなか難しいです。
今日もお供えをしましたので
ZENさんもし良ければお使い下さい。
お墓参りですが体調の良い日に行って
羅舞李に会いたいです。
今日は残念な事に、何度羅舞李と呼んでも現れてはくれませんでした。
またZENさんに聞いて欲しいお話もあるので
皆様に宜しくお伝え下さい。
Re: (無題)
投稿者:
管理人
投稿日:2015年10月26日(月)06時34分41秒
返信・引用
編集済
チワワさんへのお返事です。
綺麗なご献花ありがとうございます。いつも、綺麗にして頂いて大変恐縮しております。それから、お彼岸法要のご参加もありがとうございました。是非、来年もよろしくお願い致します。線香やチャッカマンなどは、お客様のお心付けを少しづつ使わせていただいき、ご用意させていただいておりますので、ご安心下さい。功徳が重なる様な状態ですので、よりご利益があるかと存じます。
秋口は、木々の紅葉が綺麗ですね。閑静な土地でもあり、ペット塚の子達も紅葉狩りを静かに楽しむことでしょう。
今年の冬は、寒さが厳しい様です。くれぐれも、ご家族様におかれましては、御自愛くださいます様お願い致します。
(無題)
投稿者:
チワワ
投稿日:2015年10月25日(日)15時16分48秒
返信・引用
早いもので法要から12日が経ちました。
来年も是非とも参加させていただきます。
線香とロウソクとチャッカマンが新品になっていましたね。大切に使わせて頂きます。
次に行く時は紅葉も色付きはじめる頃かな?って妻と話しながら枯葉の掃除をしていました。
(無題)
投稿者:
羅舞李のママ
投稿日:2015年 9月 7日(月)23時35分3秒
返信・引用
お返事ありがとうございます。
Hさんから連絡をもらったのですが
私達が出先で猫ちゃんにお花を届ける事もできず
Hさんもとても辛い思いされたと思います。
納骨された後にお花と猫缶をお供えするからと
Hさんとお話しました。
野良猫を保護して看取ってあげ
猫ちゃんも幸せな時間を過ごす事ができた様に
思います。
本当に蝶々が2匹並んで飛んで
私達のそばに来るので
羅舞李とティアラだと感じました。
羅舞李が亡くなってから今も時々
涙が溢れてしまいます。
これからも月命日には必ず
お墓参りには寄せていただきます。
いつもご丁寧にお返事ありがとうございます。
Re: (無題)
投稿者:
管理人
投稿日:2015年 9月 7日(月)00時38分16秒
返信・引用
羅舞李のママさんへのお返事です。
いつも、綺麗な献花をありがとうございます。たまたま今日は、羅舞李ちゃんのご葬儀に御参列いただいた、山科のHさんのご依頼で猫ちゃんをお預かりに向かっておりました。大変、お辛そうにされておられまして、メールにて励ましのお言葉を掛けさせて頂きましたが、少し心配です。
しかし2匹の蝶々は、すごいですね。私達が、合同納骨でお寺に向かった時は、落ち葉が沢山あり、数時間掛かって掃除しておりましたが、1匹も見かけませんでした。なんか、蝶々になって喜んでくれている様子がすごく可愛いですね。
私も御墓参りに行くと落ち着きます。特にお寺さんは、懐かしい様な不思議な感覚を覚えます。ここが虹の橋なんじゃないかと思うくらいです。
お彼岸法要へのご参加ありがとうございます。私達も当日は、ボランティアで受付案内等で参加させて頂きます。遠方で大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
(無題)
投稿者:
羅舞李のママ
投稿日:2015年 9月 6日(日)23時45分56秒
返信・引用
昨日我が家の羅舞李の月命日だったので
主人とお墓参りに行ってきました。
前回と同じく蝶々二匹が飛んできてくれ
思わず羅舞李、ティアラと呼んでしまいました。
お花が少ないのはさみしいと思い
沢山飾ってきました。
私はお墓参りに行くととても心穏やかになるので
これからもお参りには寄せていただきます。
法要の日は家族揃って寄せていただきますので
宜しくお願いします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/10
新着順
投稿順